お知らせ
- 4月20日(火) 11:30 17:00 前日初診予約を開けました。 [2021.04.19更新]
- 4月20日(火) 11:30 17:00 前日初診予約を開けました。
- [2021.04.18更新]
-
【GW全開院のおしらせ】
GWの連休はすべて開院致します。
遠方からの短期集中治療をご希望の方、普段お仕事が忙しくなかなか治療の時間が取れない方はご検討ください。
初診ご予約は先着で埋まりますので、お早めにご連絡ください
GWの短期集中治療 - [2021.04.18更新]
-
2021年4月18日に第2回臨床TMS研究会が行われました。
rTMS研究会は経験を積んだ医療機関、研究者、臨床家の意見交換会になります。
東京TMSクリニック院長である田中 奏多を含めて東京TMSクリニックスタッフ一同参加致しました。
- [2021.03.24更新]
- 慢性疲労症候群に対するTMS治療を、倦怠感の強さやブレインフォグ、覚醒、睡眠の状態により状態にあったプロトコールが提供できるよう、慢性疲労症候群追加プロトコールを採用しました。
- 3月21日(月) [2021.03.23更新]
- 3月17日(水)13時~14時 3月21日(月)13時~14時・当院全体でスタッフTMS勉強会のためクローズにしておりました。 当院では日々TMS治療のアップデートを行うために、月に数回程度勉強会のために予約クローズしております。
- 3月22日(月) クリニックのビル火災報知器の誤作動について [2021.03.22更新]
- 本日 当院クリニックのビルの火災報知器が誤作動しました。 現在、安全が確認が取れまして、平常通り業務を再開しております。 ご迷惑をおかけいたしました患者様には深くお詫び申し上げます。 この時間以降のご予約は、予定通り行わせて頂きますので ご確認の程、よろしくお願い致します。
- 顧問弁護士のお知らせ [2021.03.14更新]
-
東京TMSクリニックはモノリス法律事務所 代表弁護士 河瀬 季先生と、顧問弁護士契約を締結しております。
- 土、日 診療時間変更のお知らせ [2020.10.27更新]
-
【土、日 診療時間】※10月31日(土)より
午前診療:10:30~13:30(13:00最終受付)
午後診療:15:00~18:30(18:00最終受付)上記の時間へ変更いたします。
よろしくお願い申し上げます。
- PCR検査機関『気を付ける7つのポイント』 [2020.10.19更新]
- PCR検査機関『気を付ける7つのポイント』をコラムへ更新しました。精度管理がされていない郵送自宅PCR検査がみうけられます。 https://tms-clinic.jp/column/pc-7points
- 書籍出版 [2020.10.02更新]
- 院長の田中 奏多先生が【眠る投資 ハーバードが教える世界最高の睡眠法】を出版しました。全国書店にビジネス書としてお手にとれます。TMS治療、脳ネットワークをビジネスマン向けに執筆されています。
東京TMSクリニックの治療について
初診当日初回可能
2021年GW短期集中治療プラン
2021年のGW連休は全日開院し、長期休暇で短期集中治療を行いたい方にも治療提供ができるように準備しております。。
遠方からの短期集中治療をご希望の方、普段お仕事が忙しくなかなか治療の時間が取れない方はご検討ください。
遠方からのご検討の場合、事前にオンライン相談を行い治療についての相談が可能です。
初診ご予約は先着で埋まりますので、お早めにご連絡ください
東京TMSクリニックのTMS治療の特徴
東京TMSクリニックのTMS治療効果
どの病院もクリニックも同じTMS治療を行っているわけではありません。
TMS治療は海外に10年遅れて2019年6月に保険診療になったばかりでもあり、海外のTMS治療の知識と専門性をもつか、経験症例数や、プロトコール、日本全体の他医療機関との医療連携を実施しているかなど、TMS治療の専門性に大きく違いが存在します。
研究をもとにしたTMS治療の文献では、一般的にTMS治療は3-4割の効果が認められるとされています。
当院では、研究プロトコールではなく、より治療効果を高めるための臨床プロトコールと臨床TMS治療機器を採用し8-9割の効果をみとめています。
心理検査改善割合
※うつ状態と集中力を評価する心理検査
重症度別 TMS治療改善改善度
方法
※2020年5月~2021年1月までに当院へ来院し、TMS治療を実施した全患者
男性56%、女性44%
10代:3%,20代:25%,30代:25%,40代30%,50代:12%,60代5%
TMS治療初回時・10回目・20回目の心理検査結果の比較分析
「日本人に合わせた世界標準のTMS治療」を行うため日々データを積み重ね分析し治療を改善しています。
TMS治療とは
- TMS治療とは
- 初めてのTMS治療
頻度・副作用
リーズナブルな費用
- 短期集中治療
- 3泊お試し治療
2週間集中治療
- 信頼できる
医療機関の差 - TMS治療8つのポイント
高い専門性が重要
- 医療連携
- 大学病院・地域の中核病院
病院間の医療連携
お悩み
- ブレインフォグ
- 集中力低下
頭にモヤがかかる
- 慢性疲労症候群
- 筋痛性脳脊髄炎(ME)
コロナ後遺症
- 光トポグラフィ
QEEG - 検査のポイント
注意点
- イップス
- スポーツのイップス
ゴルフ・テニス・書痙
病気
- うつ病
- 減薬したい・再発予防
双極性障害
- 不眠・過眠
- ベンゾジアゼピン減薬
睡眠トレーニング
- ADHD
- 集中力が低下する
ミスが多い
- ストレス食い
- 過食
ストレス食い
女性や若者に優しい治療
- 受験生の心ケア
- 受験うつ
若年者にも安心できる治療
- 妊活の心ケア
- 赤ちゃんに影響ない治療
妊活中のPMS/PMDD・うつ状態
- 産後の心ケア
- 赤ちゃんとママに優しい治療
授乳しながら治療したい
- 更年期の心ケア
- これ以上薬が増えたくない
女性に優しい治療がしたい
PCR検査
- 中国渡航用PCR検査
- IgM+PCR検査W陰性証明書
当日迅速発行
最短3時間半後
- 海外渡航 郵送PCR検査
- 英文陰性証明書
中国・ベトナム
ハワイ非対応
- 企業・グループPCR検査
- 事業所内感染者
発熱・体調不良対応
- 個人PCR検査
- 単発・週1回サブスクPCR検査
祝日年末年始対応
医療連携について
当院では医療機関との連携の上、TMS治療を行うことができます。
診療所だけではなく以下の病院との連携も行っています。東京慈恵会医科大学
大坂医科薬科大学病院
(旧:大阪医科大学病院)
浅香山病院
国際医療福祉大学三田病院
国立国際医療研究センター病院
昭和大学病院
NTT東日本関東病院
帝京大学医学部付属病院
東邦大学医療センター大橋病院
豊島病院
国立病院機構 東京医療センター
東京共済病院
東京都済生会中央病院
JCHO東京新宿メディカルセンター
JR東京総合病院
東京逓信病院
東京労災病院
東京都立広尾病院
虎の門病院
日本赤十字社センター
日本大学病院
三井記念病院など
医療連携についてのお問い合わせはお気軽にお問合せフォームよりご連絡ください
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ☆ | ☆ |
16:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ☆ | ☆ |
☆平日 10:30~14:00(最終受付13:30), 16:30~20:00(最終受付19:30)
☆土・日曜日 10:30~13:30(最終受付13:00), 15:00~19:00(最終受付18:30)
★年末年始12月30日(水)~1月3日(日)までお休みいたします
※新型コロナウイルス感染対策として、当院ではマスク着用やアルコール消毒を徹底し、ソーシャルディスタンスに配慮しております。ご来院の際にはマスクの着用とアルコール消毒をお願いしております。院内でマスクをご着用いただけない方については、ご来院をお断りするケースもございますので予めご了承下さい。
☆休診日:不定期(祝日を時間短縮して行う場合があります)
眠る投資
~ハーバードが教える
世界最高の睡眠法~
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
交通案内
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-1-2しんみつビル5F
JR恵比寿駅西口すぐ:JR山手線・湘南新宿ライン・日比谷線
location_on 大きい地図はこちら