一緒に働きたい方へ

★日本人にあわせた世界標準のTMS治療★

当院は、2020年5月に日本で初めて【TMS治療(経頭蓋磁気刺激療法)専門クリニック】として、ハーバード大学TMSコースを修了した医師が開業しました。

TMS治療は2019年6月に保険診療化となりましたが、医療費の抑制や専門家が日本には少ないことから制限された保険診療となり患者さんがアクセスしにくい状態にあります。

このTMS治療を、より専門的に身近に受けやすい治療として提供をしているのがベスリグループです。

TMS治療の専門家は日本ではまだ少なく、多くは大学病院におり専門的な研修が受けられない側面があります。

当院では、ハーバード大学TMSクリニックコースを修了した医師を筆頭に日々最新の世界のTMS治療情報をアップデートしている医療機関であり、精神科・心療内科領域から神経内科、また健常人まで幅広い脳の治療を行っております。

★日本の精神科・心療内科の治療の現状★

日本では心の治療はお薬の治療がメインになっています。

しかしながら、海外ではお薬の治療だけでなく、TMS治療や精神療法(カウンセリング)などその人にあった治療を行います。

重症度が中等度以上の患者さんや外出ができない、通院が難しい人にはメリットが大きいですが、一方吐き気などがつよかったり、眠気に悩まされたり、女性は子供の奇形や授乳が心配だったりとお薬の治療に副作用や依存性が心配だという人もいます。

「働く人の薬に頼らない心のクリニック」として、メンタルケアをしながらも集中力を落とさず仕事を継続したいという方を中心にTMS治療を選択肢の一つとして提供しています。

★薬に頼らない最先端のココロの治療
TMS治療(経頭蓋磁気刺激療法)とは?★

TMS治療の最大のメリットは、「集中力や思考力などの上位の脳ネットワーク」を改善できることです。

お薬での治療は、落ち込みや不安、食欲などの下位の脳ネットワークは調整できるものの、ビジネスマンに必要な「集中力や思考力」の脳ネットワークについてのアプローチは難しく、うつ状態は改善したけれど仕事上で頭がぼんやり…などの状態がみられていました。

社会人は仕事ができるようになって社会復帰といえますので、この仕事に必要な上位脳ネットワークを調整できるTMS治療はメンタル不調を抱える日本に大きなインパクトがある治療です。

TMS治療は【副作用が少なく、お薬よりも効果的】といわれており、お薬の治療が不安、お薬の治療でなかなか改善ができないという方には画期的な治療です。

2014年に開院したベスリクリニックでは初期よりTMS治療を導入し、ハーバード大学TMSコース修了の医師と2018年時点で日本人に対する1000症例以上TMS治療症例を元に、世界の最新のエビデンスとともに、独自に「日本人に合わせた最先端のTMS治療」を行っています。

★TMS治療未経験・精神科・心療内科領域未経験大歓迎★

最初の3ヶ月はTMS治療の理論や、「日本人に対するTMS治療」の技術ポイントやコツなどをワンツーマンで学ぶことができ、精神科・心療内科領域の勉強会などもあるため、TMS治療が未経験、精神科・心療内科領域が未経験という医療スタッフ、事務も安心して学ぶことができます。

なにかトラブルがあったり、心配なことがあるとみんなで対応方法を考え、よりよい医療を提供する方法がないかとディスカッションができるようなフラットな職場です。

医療者だけでなく、医療者資格を持っていない事務やこれから医療者資格を取りたい方などもクリニックの活動に営業や事務、それ以外の可能性も含めて参加できます。

★ベスリグループの勉強会★

TMS治療の教育の一つとして、定期的にハーバード大学TMSコースを修了した院長がTMS治療の勉強会や情報共有を行っています。

また、外部の専門家との共同した勉強会として海外の臨床家との実践勉強会、TMS治療の日本の第一人者との勉強会もあります。

本院では、月1回スタッフミーティングをひらき、各々のスタッフの特性や研究について発表をしたり、最新の医学情報、医療サービス、コミュニケーション、マーケティングなどの勉強会を行っています。

★大学病院や世界のTMS治療専門家との共同研究・治験★

ベスリグループでは、日本のTMS治療の第一人者並びに世界のTMS治療専門家、大学病院や企業などと共同しながら新たなTMS治療の可能性を広げています。

・TMS治療とメンタルヘルスの研究

・日々の臨床データの分析

・腸内細菌とTMS治療の関係性

・オキシトシンとTMS治療の関係性

・現在進行しているシークレット研究

など、分析が好き、新たな医療の可能性を臨床で作りたい人にはぴったりです。

★サービスを構築する医療者~治療の枠にとどまらないマーケティング・営業★

ベスリグループでは患者さんが来るのを「待つ」だけではなく、TMS治療の適切な情報を発信したり、医療者として企業へ訪問したりと「攻め」の医療者として活動をしています。

「ビジネスマンの薬に頼らない心のクリニック」として、新たに医療サービスを作ってみたい、マーケティングをしてみたいという人もビジネス医療者として歓迎します。

  • 医療マーケティングをやってみたい
  • 現場のニーズと未来のニーズに合わせて医療サービスをつくりたい
  • デザインが好き(HP・POP・パンフレットなど患者さんへ情報を伝える)
  • 患者さんが良くなっていくことを一緒に喜べる医療者
  • 患者さんのために新しいことを学ぶのが好きな人
  • 企業契約や企業訪問など外へ踏み出す医療者…など

★ベスリグループでのキャリア★

TMS治療は2019年6月に日本で保険診療化されたばかりの治療です。

そのため、今未経験で開始しても今後この分野で活躍する医療者としてのキャリアを築くことができます。

ベスリグループでは、TMS治療スタッフに4つのキャリア方向性を持ちます

  1. TMS治療を含めたニューロモジュレーションのプロフェッショナル医療者
  2. 新しい医療サービスを作り、マーケティングをベースに広げるビジネス医療者
  3. 患者さんのケアをブラッシュアップし、チームマネージメントを行うマネジメント医療者
  4. 新規キャリアを開拓するパイオニア医療者

新しい医療にチャレンジしたい、わくわくする医療者になりたいという方はまずはお気軽に見学に来てみてください。

一緒に働きたい人はこんな人

「一人の社会人医療者として成長する」理念に 共感いただける方と共に働きたいと考えております。

新しい取り組みに向き合う「ベンチャーのような医療者でいたい」、心の医療を行いながら、社会のニーズをくみとり、ニーズに合わせた医療サービスを構築したい、医療者としてマーケティング,ビジネスを行いたい。そんな前向きな医療者を募集しています。

地域医療のシステムとしてのTMS治療を行い、医療費が増加している日本の【社会的な医療のありかた】について問いを重ねながら未来の医療を考えます。

TMS治療を行い、心、脳、身体のことを日々の診療で学びつつ、毎月1回のスタッフミーティング、TMS治療の英会話や、英語論文勉強会などのお昼休みの勉強会、海外の専門家との共同の研修会や企業とのヘルスケアのタイアップなど「医療者としての成長の仕組み」があります。

最先端医療の実践、本や記事の執筆活動の機会を得るスタッフもおり、一人一人が「成長」するための仕組みと実践があります。

常に新しいサービス、サービスの評価を行っており、経営学的な視点からも「社会人医療者」として成長できる機会があります。

ベスリグループの「クレド」とは?

ベスリグループは、社会へ価値を提供するために「志」に向かい一人一人が自主的に行動し、「未来」を作れるようにクレドを持っています。

CREDOは「志」、「信条」を表します。

  • 国内、海外の専門家と協同し専門性の高い最先端医療を身に着けます。
  • 院内スタッフ、地域のかかりつけ医療機関と協同しながら社会に医療を還元します。
  • 短期的な視野だけでなく、中長期的な視野で患者さんへの質の高い医療の提供、社会貢献を通して自身が「社会に生きる社会人医療者」として成長します

ベスリグループってどんな人がいるの?

当院には、「新しい医療を作るイノベーター医療者」が勢揃いしています。

最先端医療を標準化する勉強家や、患者さんのコミュニケーションを洗練させ柔らかなサービスを作る患者さん想いの人、研究者から臨床に入られ得意のハーブを用いて癒しを提供する人、企業の営業から臨床に戻られビジネス経験を臨床に還元する人、学生でありながらも新しい医療の先駆者となりたいと志をもつ人…どのスタッフにも共通するのは、「自分の力をチームに還元し協力をする」ところです。仕事中にも相談をしながら日々意見をアップデートされるアットホームな仕事現場です。

医師・作業療法士・理学療法士・ 臨床検査技師・臨床工学技士・看護師 +医療系学生さん
最先端のTMS治療を実践する

6月にうつ病へ保険診療化された「TMS治療」を一緒に行う医療者(作業療法士・理学療法士・臨床検査技師・言語聴覚士・看護師など)、医療資格がない方も事務や営業として非常勤、常勤ともに募集をしております。また、学生さんも就職を見据えたインターン生として募集しています。

最先端医療の実践、データ分析、研究などに興味をお持ちの方、一緒に働いてみませんか。

「社会人医療者」として今後成長したい。「新しい医療がどのように作られるか」の現場で実際に経験をつみたい。という方にピッタリです。

スタッフからみたベスリグループの特徴

・最新の勉強や研究ができる活気ある環境、個性はバラバラなのに、風通しがよく、まとまり感のあるチームワークで患者さんのケアを行っています。

・個別に患者さんに合わせてプロトコールを調整し、他のところではやっていないベスリTMS治療プロトコールもある、TMS治療のことや、院内安全管理、マーケティングのアイデアだしなど色々なことを実践しながら勉強になる。

・院内はスタッフ特製のハーブティーがあったり、落ち着いた雰囲気の職場です。また、お昼休みにご飯を食べるところが多いので一緒にご飯散策を楽むこともできます。

採用お問い合わせ先