海外渡航 来院PCR検査

当院に直接お越し頂き、海外渡航・緩和陰性証明書に必要な新型コロナウイルスPCR検査陰性証明書を発行いたします。
ご来院の際、本人確認のためパスポートをご持参ください。
海外渡航・緩和陰性証明書 来院PCR検査 | 19,800円(税込) |
目次
来院PCR検査の流れ

来院前の確認
渡航先から出ている渡航者向け情報を確認しましょう。渡航者向けの情報は、旅行会社、航空会社、政府より用意が必要な手続きが案内されています。
渡航に必要なPCR検査の対象医療機関は大きく2つのご案内を参考にしてください。
①日本渡航学会トラベルPCR検査病院:9月9日更新 ※随時更新されていきます
ビジネス渡航者へのPCR検査の検体採取および検査証明の発行が可能な医療機関
②経済産業省:(2020年10月に公表)
③アメリカへの渡航条件が12/6より『出国する1日前のPCR検査陰性証明書』に変更されました:(2021年12月6日に公表)
よくあるご質問
Q1.土日祝日もおこなっていますか?
土日祝日も通常通り行なっております。
Q2.中国渡航用の陰性証明書が欲しいです。
詳しくは以下のURLリンクからお申し込みください。
Q3.陽性の場合の手続きを教えてください。
陽性の場合は、公衆衛生の観点上、医師からのオンライン診療を原則お受けいただくことを推奨しております。トラブル防止のため同意書にて同意を頂いております。オンライン診療後、陽性の方の場合は医師より診療所所在地の渋谷区保健所に連絡することが義務付けられており、渋谷区保健所とお客様のお住まいの地域の保健所が連絡を取り合って対応をすることになっております。
Q4.検査の方法を教えてください。
当院ではRT-PCR法を用いており、唾液・鼻咽頭拭い方式を用いてクリニックで採取させていただきます。
また渡航先によっては、お選びいただけない場合がありますので、渡航先条件をご確認の上ご予約ください。
Q5.クレジットカードで支払いができますか?
当日現金、各種クレジットカード(Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discover)でのお支払いを承っております。
Q6.会社名で領収書が欲しいです。
領収書は検査当日にお渡しさせていただきます。
Q7.電話でお問い合わせができませんか?
お問い合わせはセンターにて集約管理をしておりますので、原則メールでの対応のみとさせていただいております。
以下のフォームからお問い合わせください。
お問い合わせ
検査やご予約に関する質問はこちらのフォームよりお問い合わせください。
他の渡航先用のPCR検査
郵送検査やダブル陰性証明書発行プランもご提供しております。こちらからご確認ください。
来院PCR検査お申し込み
以下のカレンダーより予約希望日と時間が選択できますので、予約可能な日時を選択し、ご予約並びに決済をお済ませください。